3種類の木を寄せて作られた、とってもオシャレなまな板。木の表面がとても美しく仕上げられていて、使うのがもったいないほどです。裏には滑り止めも付いているので、切っているときにまな板が固定されて安心して使えます。
このまな板の製作者・斉藤真光さんは、主にYouTubeやWebサイトで木工やDIYに関する情報発信をしていらっしゃいます。製品・動画・記事のどれもクオリティが高く、初心者にもわかりやすく丁寧に解説してくださっていて、注文した商品がどのような工程で作られるのか観ることもできます。
3種類の木をどうやってくっつけているんだろう・・・素人には気になるところ。こうして出来上がる工程を観ると、その商品を手にしたとき、木のぬくもりに加えて斉藤さんの想いも一緒に伝わってくる素敵な動画です。
このまな板を料理好きの妹へプレゼントしたところ、中学生の甥っ子がこのまな板を気に入ったらしく、お気に入りの文房具と一緒に展示スペースへ。表面の肌触りの良さに感動していました。今はキッチンではなく、子ども部屋で活躍しています。

愛知県一宮市にある「木工房すえひろ」さんのInstagramでは、トレーやカッティングボードとして使われた写真が掲載されていました。素敵♡
今回ご紹介したまな板は、現在、minneやメルカリで購入可能。結婚祝いのプレゼントにもぴったりです。詳細はTokobo WoodさんのWebサイトをご覧ください。
Tokobo Wood 斉藤真光さん
- Website: Tokobo Wood (HANAwebでサイトを制作いたしました)
- YouTube: Tokobo Wood
- Instagram: masamitsu.saito
- Facebook: TokoboWood