運営あんしんサポート
修正やトラブル対応をスムーズに対応するための準備と、年1回の定期点検サービスです。
サイトの「ちょっとした更新」を、もっとスムーズで快適に。
「この部分のデザインを変えたい」「定休日を修正したい」など、ちょっとした更新を、その都度、サイト制作者に依頼するのは少し面倒だったり、返事を待つ時間がもったいなかったり。そんな小さなストレスが、サイトを最新の状態に保つ妨げになっていることも少なくありません。
「運営あんしんサポート」は、そんな日常の更新依頼から面倒な準備や待ち時間をなくし、スムーズな対応を実現するサービスです。
サイトを常にフレッシュな状態に保つことで、あなたのビジネスを加速させるパートナーとして、納品後もホームページ運営を力強くサポートします。
対象となるサイトは、「ホームページ制作」「WordPress設置代行」など、はなウェブがWordPressの構築、ならびに乙が指定するテーマおよびプラグインの導入を行ったウェブサイトです。
このような方におすすめです
- 本業が忙しく、サイト管理に時間をかけられない方
- ご自身でサイトを更新するのが不安・怖いと感じる方
- サイト管理のコストは、できるだけ抑えたい方
- コストを抑えてWordPressサイトを運用したい
運営あんしんサポートの
メリット
「ちょっとお願い」を
もっとスピーディに
「この画像を変えたい」「文章を修正してほしい」といった日常のご依頼から「もしものトラブル」まで。
「運営あんしんサポート」にご加入いただいていると、ご依頼から作業開始までのプロセスが大きく変わります。
通常、作業の都度必要となるお客様情報の確認や作業環境の準備といった手間を省略できるため、お見積りのご提示から実際の作業までを迅速に進めることができます。
専門家による
年1回の定期点検
お客様のサイトに潜む問題の兆候をプロの目でチェックし、ご報告します。
大きなトラブルに発展する前に問題点を把握できるため、サイト運営のリスクを低減できます。
点検の結果、修正や更新が必要な点が見つかった場合は、ご要望に応じてサイトをより安全・快適に保つための改善プランをご提案します。
点検とご報告までが当サポートの範囲となり、その後の修正作業をご希望の場合に別途費用をいただいております。
点検内容の詳細はこちら
- 自動バックアップの確認
定期的にバックアップが取れているかを確認します。 - 更新状況の確認
WordPress本体、テーマ、プラグインが最新の状態かどうかを確認します。 - ユーザーアカウントの確認
不審なアカウントが登録されていないかを確認し、不正アクセスのリスクを低減させます。 - PHP・データベースの互換性確認
最新のWordPressがスムーズに動くための環境が整っているか、専門的な視点から確認します。
料金のご案内
よくいただくご質問
-
どのようなサイトがサポートの対象になりますか?
-
運営あんしんサポートは、当社でサイトの土台作り(WordPress構築、当社指定のテーマ・プラグイン導入)を行ったホームページが対象です。
他社またはご自身で制作されたホームページは、本サービスの対象外となりますので、ご了承ください。
-
定期点検で何か問題が見つかった場合はどうなりますか?
-
もしバックアップができていなかったり、プログラムのアップデートが必要な箇所が見つかった場合は、その旨をご報告いたします。
その後の具体的な修正やアップデート作業をご希望の場合は、別途お見積りをさせていただきますので、ご安心ください。
-
Q. サポートに加入すれば、トラブル時の復旧費用はかかりませんか?
-
運営あんしんサポートは、トラブル発生時に「すぐに調査・作業を開始できる体制」を整えるための年間サポート費用です。
実際の復旧作業や不具合修正にかかる費用は、別途お見積りとなります。
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
-
プラグインの更新でエラーが出そうで怖いです。代わりにやってもらえますか?
-
はい、有償にて承ります。
当サポートの定期点検で更新の必要性が確認された際などに、併せてお見積りをご提案することも可能です。
-
サポート対象外の具体例を教えてください。
-
「運営あんしんサポート」は、修正やトラブル発生時にスムーズに対応するための「事前準備」とサイトの安定稼働を目的とした「年1回の定期点検」を主な内容としています。
以下の作業は、サポートに含まれませんので、別途費用が発生します。- WordPress本体・テーマ・プラグインのアップデート(更新)作業
- PHPおよびデータベースのバージョンアップ作業
- ウェブサイトの表示確認・動作確認
- トラブル発生時の原因調査と復旧作業
- ウェブサイトの常時監視とウイルスチェック
- ウェブサイトへの投稿代行、操作方法に関するご説明
- ドメイン・サーバーの契約更新や管理
-
契約期間中に解約できますか?
-
はい、契約期間中の解約も可能です。
ただし、その場合の料金の払い戻しはできませんのでご了承ください。
一度ご解約後、再度お申し込みいただく際には、初期費用が発生します。
契約満了日で解約をご希望の場合は、満了日の1か月前までにご連絡ください。
-
アップデート(更新)の代行をしてもらえますか?
-
はい、お客さまのご要望に合わせて、2つの方法で承っております。
単発でのご依頼
都度お見積りにて承ります。定期的なご依頼
毎月の更新とバックアップを自動で行う「WordPress保守サービス」をご利用いただけます。ご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
-
Vektor Passportのライセンス更新もお願いできますか?
-
はい、当サポートにご加入いただいているお客様には、特典として面倒な更新手続きを無料で代行しております。更新忘れによるリスクがなくなり安心です。
※ライセンス自体の購入費用(実費)は別途お客様にご負担いただきます。