納品時のスクリーンショット
パソコン版
スマートフォン版
プロジェクト概要
- サイトの種類
-
コーポレートサイト(企業・個人事業主・団体などの公式サイト)
- 制作種別
-
リニューアル
- 担当範囲
-
-
Web戦略設計(売上アップにつなげる施策)
-
3C分析(顧客・競合・自社のマーケティング分析)
-
調査・分析に基づくSEO対策(キーワード・競合調査を含む)
-
Webサイト構造設計(Webサイトの設計図作成)
-
記事構成案の作成(記事の設計)
-
原稿作成
-
画像作成
-
画像編集
-
画像選定
-
WordPress構築
-
WordPressセキュリティ対策
-
WordPressプラグイン導入・設置(機能実装)
-
WordPressテーマ導入・設定
-
WordPressテーマのカスタマイズ
-
デザイン
-
コーディング(プログラムを書く作業)
-
記事テンプレート作成
-
進行管理(タスク管理・進捗確認・表示確認)
-
常時SSL化設定
-
レンタルサーバー契約代行(Webサイト表示に必要な環境構築)
-
レンタルサーバー移転(サイトの引っ越し)
-
ドメイン移管(ネット上の住所変更手続き)
-
マニュアル作成
- 制作期間
- 4か月(お申し込み~公開)
※お客さま原稿作成期間を含む
- ページ数
- 18ページ
・トップページ(1ページ)
・下層ページ(14ページ)
・ブログ記事一覧ページ(1ページ)
・お客さまの声一覧ページ(1ページ)
・症例報告一覧ページ(1ページ)
- 公開日
- 2023年6月
成果・効果
サイト経由の新規顧客数は8か月で2.3倍
リニューアル公開後18日という短期間で、新規顧客数が前月実績を超えました。
また、リニューアル前後でそれぞれ8か月間の新規顧客数を比較した結果、リニューアル後は2.3倍となり、売上向上に大きく貢献する成果となりました。
院長の山元大樹さまから「鍼灸の効果を納得して来院してくださるため、コミュニケーションが取りやすくなりました」とお喜びの声をいただいております。
キーワード検索からの流入は8か月で7.1倍UP!
リニューアル公開日前後1週間で、アクセス数が大幅にアップしました。
- ページ閲覧回数(PV) 61.2%増
- 訪問者数 37.8%増
- 検索結果での表示回数 49.5%増
- クリック数 47.5%増
鍼灸院ひなたさまのWebページは、Google検索結果の上位10位以内に複数ページが表示される頻度が増加しました。
その結果、Googleキーワード検索からのサイト訪問者数は、リニューアル公開後3か月で5.7倍、8か月で7.1倍と大幅な伸びを示しました。
Google検索結果での表示順位(公開から4か月後)
「施術内容 + 地域名」の組み合わせ
- 「鍼灸 清澄白河」1位/約17万件中
- 「鍼灸 江東区」7位/約405万件中
- 「よもぎ蒸し 清澄白河」9位/約4万件中
- 「黄土よもぎ蒸し 清澄白河」3位/約6千件中
- 「黄土よもぎ蒸し 江東区」6位/約9千件中
- 「幹細胞美容鍼」3位/約36万件中
- 「幹細胞美容鍼 東京」1位/約22万件中
- 「幹細胞美容鍼 江東区」1位・2位/約10万件中
- 「美容鍼 清澄白河」1位/約4万件中
- 「美容鍼 江東区」4位/約16万件中
(2023年11月10日現在)
順位をもっと見る
「症状 + 地域名」の組み合わせ
- 「突発性難聴 清澄白河」3位・4位/約3万件中
- 「耳鳴り 清澄白河」7位・8位/約6万件中
- 「眼精疲労 清澄白河」2位/約6万件中
- 「眼精疲労 江東区」6位/約22万件中
- 「過敏性腸症候群 清澄白河」4位/約4万件中
- 「自律神経失調症 清澄白河」4位・5位/約13万件中
- 「うつ 清澄白河」8位・9位/約27万件中
- 「不妊 清澄白河」5位・6位/約18万件中
- 「よもぎ蒸し 清澄白河」9位/約4万件中
「症状 + 鍼灸 + 地域名」の組み合わせ
- 「突発性難聴 鍼灸 江東区」1位/約152万件中
- 「耳鳴り 鍼灸 清澄白河」1位・2位/約3万件中
- 「耳鳴り 鍼灸 江東区」1位/約18万件中
- 「眼精疲労 鍼灸 清澄白河」1位・2位/約3万件中
- 「眼精疲労 鍼灸 江東区」2位/約183万件中
- 「自律神経失調症 鍼灸 清澄白河」1位・2位/約6万件中
- 「メンタル不調 鍼灸 東京」3位/約23万件中
- 「過敏性腸症候群 鍼灸 江東区」3位・4位/約4万件中
- 「不妊 鍼灸 江東区」6位/約6万件中
- 「不妊 鍼灸 清澄白河」5位・6位/約18万件中
(2023年11月10日現在)
お客さまのお悩み・課題
鍼灸院の集客力強化
- 現在の検索結果では、「清澄白河 鍼灸」というキーワードでは表示されるものの、他のキーワードではなかなか上位に表示されない。
- Google検索からの流入を増やして予約につなげたいが、どうすればもっと上位に表示されるのか悩んでいる。
制作会社管理からの独立
- 現在のレンタルサーバーとドメインは、制作会社に管理されている。
- ドメイン移管を検討しているが、具体的な手順が分からず困っている。
ご要望
- 「鍼灸院ひなた」は、町の内科のような感じで考えている。
現在のメンタルケアと不妊治療に加え、最近増えているお腹の不調(下痢・便秘)や難聴に関する情報も追加したい。
- 新たに始める美容鍼についても、専門ページを作って詳しく紹介したい。
- ホームページの制作自体はお任せしたいが、完成後の更新や修正は自分たちで行い、改善改良費用を抑えたい。
はなウェブからのご提案
Webサイトリニューアルを通じて集客効果を最大化するためには、デザインだけでなく、鍼灸院ひなたさまの強みを明確にして、戦略的にWebサイトを構築することが不可欠です。
そのため、Web戦略設計から専門的なサポートをご提供させていただきたいと考え、ご提案しました。
また、Webサイトの運営に不可欠な記事投稿をスムーズに行える機能を導入し、日々の更新作業における時間的・精神的な負担を軽減します。
競合調査と自社の強みを分析
- 鍼灸とエステの市場調査を分析して顧客ニーズを洗い出し、現状を把握。
- スタッフ皆さまの経験や実績をヒアリングし、共通点から鍼灸院ひなたさまの強みを明確化。
- 「鍼灸」「美容鍼」「よもぎ蒸し」それぞれの競合調査を行い、競合との違いが一目で分かる戦略を策定。
集客効果の高いサイト一体型LP制作
- 広告からの流入を目的とし、症状別ページはサイト一体型LPを制作。
独立型LPよりも多くの情報を掲載でき、他のコンテンツへの誘導もできるため、回遊率の向上が期待できる。
お客さま自身でのWebサイト運用・管理によるコスト削減
- 「症例報告」は、フォーム入力のみで簡単に投稿できる機能を追加。
- 「お客さまの声」はテンプレートを作成し、入力の手間を削減。
- 既存Webサイト制作会社の契約内容を整理し、レンタルサーバー移転、ドメイン移管を実施。
- ホームページをリニューアル公開し、管理・運用を効率化。
制作のポイント
SEO強化と顧客の利便性向上
既存Webサイトでは、文字情報が画像として掲載されていたため、お客さまご自身で情報を更新することができませんでした。
SEO対策(検索エンジン最適化)を強化するため、検索エンジンが認識しやすいテキストデータでの掲載に変更し、お客さまご自身で情報更新できるように改善しました。
店舗のガラス模様に合わせた七宝柄を背景に採用
店舗のガラス模様から着想を得た七宝柄を背景に取り入れ、統一感のあるデザインを目指しました。
文字が埋もれないよう、模様の濃淡と背景色を丁寧に調整。あたたかく、優しく、穏やかな癒しを感じていただけるよう、配色にもこだわりました。
ブランドイメージの統一
ロゴに使われている色を基調に、ホームページ全体の配色を決定しました。
ロゴは企業の顔であり、ブランドイメージを象徴するものです。そのロゴの色をホームページ全体に反映させることで、視覚的な一貫性が生まれ、ブランドイメージが強化されます。
配色(カラーコード・色見本)
#e57a00 |
|
メインカラー (基調となる主要な色) |
#fff8f4 |
|
ベースカラー (背景色) |
#89bb71 |
|
アクセントカラー (ポイントとなる強調色)
|
お客さまの声
山元 大樹さま
鍼灸院ひなた 院長
合同会社 結 代表社員
信頼できる紹介と「自分で修正できる」魅力で、はなウェブを選びました
やまさきさんとは、大浦早紀子さん主宰の「”伝わるから、圧倒的に売れる” フローマーケティング実践サロン」でご一緒させて頂きました。
同じコミュニティの方でしたし、オンラインサロン内での やまさきさんのお仕事の丁寧さを感じておりました。
リニューアル前は、ホームページの改善改良費用が高くて困っておりました。
また意図が伝わらないことも多く、自分でできたらいいなと感じていましたので、はなウェブさんの「自分で修正できる」という点に魅力を感じました。
親身な対応と手厚いフォローで安心
やまさきさんはとても丁寧で、私以上に鍼灸院ひなたのサイトに想いを込めて制作してくださり、想いがところどころに散りばめられていて、とても温かい気持ちになりました。
私が臨床に立っている間に、やまさきさんがひなたを良くするためにどうするかを考えて動いてくださっていることを日々感じることができました。ゆえにとても安心してお任せできました。
「この社会に、親身になってくれるホームページ業者様はほぼいないのではないか?」と思っておりましたが、やまさきさんはとても親身になってくださり、またフォローも手厚く、安心して制作をお任せすることができました。いつも本当に陰で支えてくださり感謝しております。
ホームページリニューアルで患者さまとの相互理解を促進
患者さん視点では、「説明が分かりやすい」「地域で一番明るいホームページ」「温かい印象を受けた」などとお声をいただいております。
施術側視点では、リニューアル後は患者さんがホームページを見て鍼灸の効果を納得して来院してくださるため、コミュニケーションが取りやすくなりました。
また、記事を投稿すると自分がしていることが資産のように積み重なっていくことを感じるので、無駄なことは1つもないと思えます。
サイトを育て、さらなる成果を目指して
また、結果も出るホームページになりました。結果につながって、改めて感謝しております。
リニューアル公開から半月ほどで、Google検索結果「東京 鍼灸」1ページ目に表示されるようになり、WEBからの問い合わせ件数は体感で1.5倍くらい増えました。
サイト経由の新規顧客数は3か月で1.9倍、8か月で2.3倍アップしています。
さらに、いつでも自分でより良くしていける状態になりましたので、ホームページを育てていくのが楽しみです。このサイトで、より高い成果を出していきます。
やまさき
ありがとうございます。ボリュームのあるサイトですが、山元さんは毎回すぐにお返事をくださいましたので、とてもスムーズに作業を進めることができました。
今回は戦略立案からお手伝いさせていただきましたので、鍼灸院ひなたさまのホームページはまるで自分の子どものように感じています。今後の成長も楽しみです。一緒に育てていきましょう!
制作内容の詳細
サイト仕様
- 対応端末
-
パソコン / スマートフォン / タブレット(レスポンシブ対応)
- 搭載機能
-
-
各種拡張機能(テーマ / デザイン / ブロックエディタ / ブロックパターン / ウィジェット)
-
自動バックアップ
-
不正アクセス防止
-
SNS連携機能
-
文字化け防止
-
SEO対策機能(検索エンジンからの訪問者を増やすための機能)
-
XMLサイトマップ(検索エンジン向けのWebサイト案内図)
-
カスタム投稿タイプ(独自の投稿機能)
-
カスタムフィールド(独自の入力項目を追加するための機能)
-
WordPress管理画面のカスタマイズ
- 導入ツール
-
- CMS
-
WordPress
- 使用テーマ
-
お客さま情報
- 名称
- 合同会社 結 さま
- サイト名
- 鍼灸院ひなた 清澄白河院
- URL
- https://hinata-shinq.com
- エリア
- 東京都 江東区 清澄
- 事業内容
- 心身不調の改善や健康増進を目的とした「鍼灸」、医療視点から生まれた「医療美容鍼」、体の芯からあたたまる漢方のスチームサウナ「黄土よもぎ蒸し」を提供。
自分で修正・更新・保守できる
WordPressのホームページ制作
ビジネスサイトが作りやすいテーマLightning採用