納品画像

鍼灸院ひなたの強み・施術の効果

出典: 鍼灸院ひなた 清澄白河院 

ご要望

  • 『症状の原因を見つけて、鍼灸で本質的に改善していく』ということを伝える画像がほしい。
  • 画像をトップページに入れるのは自分でできるため、画像の制作のみお願いしたい。

デザインの意図

課題・ご提案

サンプルでいただいた図解は、人体図に「痛み」「症状」が強調され、「痛みの原因は別の部分にある」ということを伝えるための画像でした。

「症状の原因を見つけて、鍼灸で本質的に改善していく」という点は、競合他社でも同様に謳っている場合が多いため、鍼灸院ひなたさまならではの強みや魅力を伝える画像作成をご提案し、以下の点に着目して制作を進めました。

鍼灸院ひなたさまの強み・鍼灸の良さを最大限に表現

「とことん向き合う」姿勢を明確化

鍼灸院ひなたさまは、お客さまの痛みや不安を傾聴し、丁寧なヒアリングを通して身体と対話しながら、病の原因や本質を見極めて施術をされます。

治療院らしくない、居心地の良さ

鍼灸院ひなたさまでは、心からリラックスできるよう、内装や照明、アロマなどに至るまで、細部にこだわり抜いた空間で施術を受けられます。

鍼灸の効果を分かりやすく表現

鍼灸は、身体の動きと気血の巡りを整えることで、様々な症状に対応できる施術です。
一時的な痛みの緩和にとどまらず、全身のバランスを調整し、こわばりを解きほぐすことで、本来の自然治癒力を高め、生活の質の向上を目指します。
鍼灸が初めての方は、鍼を刺すことで身体にどのような変化が起こるのかイメージしにくいため、鍼灸の効果をご理解いただけるように説明を追加しました。

デザインのポイント

鍼灸院ひなたの強み・施術の効果

出典: 鍼灸院ひなた 清澄白河院 

視覚的に訴求力のあるデザイン

構成案の作成、イラスト選定、キャッチコピーや文言の作成、デザイン、画像作成と、全ての工程において、鍼灸院ひなたさまの魅力が最大限に伝わるよう工夫しました。

  • 中央に山元院長のメッセージ
  • 右上は、鍼灸院ひなたさまの強み
  • 左下は、鍼灸の効果
  • 中央に配置した院内の間取り画像は、鍼灸院ひなたさまからご提供いただきました。
    写真では表現できない、院内全体の様子を伝えられます。
    イラストとのバランスもよく、まとまりのあるデザインになりました。
  • 人物のイラストは、視線が中央に向くよう配置し、見る人の注意を引きつけるようにています。

明るい未来を想像できるイラストを選定

  • 痛みの症状を伝える際、どうしても痛みを強調する画像を選んでしまいがちです。
    『痛みが改善された、明るい未来』をイメージできるイラストを使うことで、安心感と希望を与えることができます。
  • イラスト選定のポイントは、同じイラストレーターによる素材を使用し、Webサイト全体のデザインに統一感を持たせることです。

Webサイトに合わせた画像選定と調整

  • Webサイト全体のやさしい雰囲気に合わせ、温かみのある水彩画風の画像を選定しました。
  • ロゴのカラーと統一感が出るようイラストの色味を変更し、細部にまで調整を加えました。

制作情報

制作期間
3日
掲載先
トップページ
画像サイズ
幅3000px × 高さ3000px
納品データ形式
  • JPG
  • PNG
使用ツール
  • Adobe Photoshop
納品方法
  • メール添付

お客さま情報

名称
合同会社 結 さま
サイト名
鍼灸院ひなた 清澄白河院
URL
https://hinata-shinq.com 
エリア
東京都 江東区 清澄
事業内容
心身不調の改善や健康増進を目的とした「鍼灸」、医療視点から生まれた「医療美容鍼」、体の芯からあたたまる漢方のスチームサウナ「黄土よもぎ蒸し」を提供。

予算10万円~
自分で作るWordPressサイト

ビジネスサイトが作りやすいテーマLightning採用