納品時のスクリーンショット
パソコン版
スマートフォン版
プロジェクト概要
- サイトの種類
-
コーポレートサイト(企業・個人事業主・団体などの公式サイト)
- 制作種別
-
新規制作
- 担当範囲
-
-
簡易的なSEO対策(検索エンジンからの訪問者を増やす施策)
-
Webサイト構造設計(Webサイトの設計図作成)
-
記事構成案の作成(記事の設計)
-
原稿作成
-
画像作成
-
画像編集
-
画像選定
-
WordPress構築
-
WordPressセキュリティ対策
-
WordPressプラグイン導入・設置(機能実装)
-
WordPressテーマ導入・設定
-
WordPressテーマのカスタマイズ
-
デザイン
-
コーディング(プログラムを書く作業)
-
進行管理(タスク管理・進捗確認・表示確認)
-
常時SSL化設定
- ページ数
- 14ページ
・トップページ(1ページ)
・下層ページ(12ページ)
・ブログ記事一覧ページ(1ページ)
- 公開日
- 2019年6月
お客さまのお悩み・課題
つながる輪さまは、ホームページの必要性を感じていながらも、以下のような課題をお持ちでした。
- ホームページにどのような情報を掲載すれば良いのか、具体的なアイデアが浮かばず、ホームページ作りに着手できない。
- どのような情報発信の方法が適切なのか、また、どのようなツールやサービスを利用すれば良いのか分からず、情報発信の手段を選定できない。
- 他の団体とのつながりや、全国にいる会員とのつながりを大切にしていることをホームページで表現したい。
はなウェブからのご提案
- 会の概要、活動内容、会員紹介、お問い合わせなど、ウェブサイトに必要なページ構成を提案しました。
各ページの目的や掲載する情報を具体的に示すことで、ウェブサイト全体の設計図を作成します。
- 他団体を紹介するページを設け、つながりを大切にしていることをアピールします。
リンク集を作成し、関連団体へのアクセスを容易にすることで、ウェブサイト訪問者にとっても有益な情報を提供します。
- 温かみのあるデザインや、親しみやすいイラストなどを活用することで、つながりを大切にしているというメッセージをウェブサイト全体で表現します。
- ウェブサイトでの情報発信だけでなく、メーリングリストを設定することで、全国にいる会員へ直接情報を配信できる仕組みを構築します。これにより、ウェブサイトの更新情報やイベント告知など、重要な情報をタイムリーに会員へ届けることが可能になりました。
- 他の団体とのつながりを大切にしていることが伝わる、温かく親しみやすい雰囲気のウェブサイトを制作しました。
デザインやコンテンツを通じて、つながる輪さまの価値観や活動への想いを表現しました。
お客さまの声
「非常にきめ細やかな配慮・着実・緻密にこなしてくれました」
(つながる輪 代表 まさみつ さま)
疾病に関するWebサイトという性質から、言葉選びや画像など多岐にわたり非常にきめ細やかな配慮が必要です。やまさきさんは、そのWebサイト作りを着実にそして緻密にこなしてくれました。
特に、配色や画像選びなど具体的にこちらから指示できていない内容についても検討し、提案してくれることが多々あり大変助かりました。
別のWeb制作についても、もう一度是非お願いしたいと考えているほど依頼してよかったと感じています。
やまさき
ありがとうございます。他の団体との交流や繋がりを大切にしていらっしゃる様子が伝わる、明るい印象のホームページになりました。
サイト仕様
- 対応端末
-
パソコン / スマートフォン / タブレット(レスポンシブ対応)
- 搭載機能
-
-
各種拡張機能(テーマ / デザイン / ブロックエディタ / ブロックパターン / ウィジェット)
-
自動バックアップ
-
不正アクセス防止
-
SNS連携機能
-
XMLサイトマップ(検索エンジン向けのWebサイト案内図)
-
お問い合わせフォーム
-
お申し込みフォーム
-
メーリングリスト設定
-
メールマガジン設定
- 導入ツール
-
-
お問い合わせフォームの迷惑メール対策
-
Googleサーチコンソール
-
Googleアナリティクス
- CMS
-
WordPress
お客さま情報
自分で修正・更新・保守できる
WordPressのホームページ制作
ビジネスサイトが作りやすいテーマLightning採用