愛知学生会館・愛知県育英会さま:男子学生寮(東京都)
マウスオーバーで画像を自動スクロール
画像をタップで自動スクロール
ご依頼内容 | ホームページ制作・リニューアル |
---|---|
CMS | WordPress |
ページ数 | 36ページ制作 ・トップページ ・下層ページ:12ページ ・ブログ投稿:23ページ |
制作期間 | 3か月半(お申込み~公開) |
公開日 | 2022年6月 |
テーマ | Lightning(ベクトル) Lightning G3 Pro Pack搭載 |
対応端末 | パソコン/スマホ/タブレット |
「自分たちの知識・レベルで運営できるホームページに」
お困りごと・お悩み
- 入寮生の募集に繋げるためにホームページを開設したが、「愛知学生会館」で検索したときにトップページ以外のページがヒットしてしまう。
- 重要なお知らせがトップページしか表示されないため、検索で他のページから訪問されたユーザーに重要なお知らせを伝えられない。
- 開設当初から10年以上経ち、ホームページに関わる契約状況がわからない。どのように調べればいいのかわからない。
- ターゲットが幅広い(入寮を希望する高校生・家族、愛知県育英会について知りたい方、OB)。
- スマートフォンに対応していない。
- 必要最低限の情報しか掲載できていない。
- デザインが古い。HTMLのサイトなので、自分たちで更新できる箇所が限られる。
ご要望
- 自分たちの知識・レベルで運営できるホームページがよい。
- 予算があまりないので、できるだけ抑えたい。
- 役員のみが閲覧できるページを作ってほしい。
- すべてのページに重要なお知らせを表示したい。
- 時期によって誘導するページを変えたい。「見学申込み」フォームへ誘導、「入館願書受付」新入館生募集要項ページへ誘導。
- サイト名を変更してほしい。「公益財団法人愛知県育英会」から「愛知学生会館」へ。当法人が運営していることはわかるようにしてほしい。
- 学生が住みたくなるようなイメージになればよい。
- 入寮生の募集が始まる夏前までにリニューアルオープンしたい。
- 複数名の役員が参加するため、ミィーティングは平日の夜にお願いしたい。
具体的な制作内容
- HTMLのスマホ非対応サイトからWordPressサイトにリニューアル。
- 制作コストを抑えるために、テンプレートを使ったデザインを採用しました。
- ホームページのご契約状況をお調べしたり、ご契約中だった他社のWeb制作会社さんとの打合せは、専門的な内容を含んでいましたのでサポートさせていただきました。
- 学生さんには学生会館の情報を、OBの方には愛友会の情報を拾いやすい構成にし、目的に合わせた情報を表示できるようにしました。
- 愛知学生会館の広報だけでなく、役員やOBの皆様への情報発信も兼ね備えたホームページになりました。
- ホームページ制作費だけでなく運営費もコストダウンできるよう、レンタルサーバーの契約見直しをご提案し、当初は予定になかったサーバー移転とドメイン移管も行いました。
- 「レンタルサーバーの管理画面の操作がわかりやすくなりました」とご好評をいただいています。
- メールフォームは「お問い合せ」のみ作成し、「見学申込み」「願書受付」は今まで通りGoogleフォームをご利用いただきました。
- 特定の方のみがアクセスできるページも作成しました。該当ページにパスワードをかけるだけでなく、そのページに紐付いているファイルにもアクセス制限をかけて、セキュリティ強化しています。
- 古いURLでアクセスされた場合は自動で新しいURLへ転送するリダイレクト設定を行いました。
お客さまの声
「辛抱強く即座に対応していただけました」
公益財団法人愛知県育英会が運営する愛知学生会館のWebページは10数年前に作成されたもので、当時の最低限必要な情報を公開するために作成されました。その後のICT技術の発展にも追随できておらず、少々、古くさいページに留まっていました。
また、会館に興味を持ってもらうための広報ツールとしても十分な機能を発揮できていませんでした。今の世代に訴求できるページにリニューアルすることが課題でした。
当法人に設置されている広報委員会の委員の友人からの紹介で、HANAwebを知りました。
公益財団法人である特殊性やこちらの抱えている状況や課題を聴取していただき、ネットワークの契約内容の複雑な状況に対しても親身にサポートもしていただけると確信できたので、リニューアルをお願いしました。
当法人の役員である広報委員会のメンバーですが、1人も常勤ではないため、また、広報委員の所在地が愛知県と東京都に分散していることもあって、広報委員会での意思決定に時間がかかりました。
HANAwebさんへの作業依頼が遅れがちだったにもかかわらず、辛抱強く対応していただいたことです。こちらの要望には、即座に対応していただいたことにも感謝します。
ありがとうございます。レンタルサーバーのご契約状況が複雑でしたね。
この機会にご契約内容を整理できてよかったです。
愛知学生会館さまご紹介
愛知学生会館さまは、公益財団法人愛知県育英会さまが運営される愛知県出身者のための男子学生寮です。自転車で通える範囲に大学が多くあり、東京メトロ「茗荷谷」駅からは徒歩3分。大学へのアクセスと交通の利便性が良い場所に立地しています。
新型コロナウイルス禍で日常生活が制限され、孤独を感じる方が増える中、すぐ近くに友だちや寮のスタッフさんがいる環境は心強く、安心に繋がります。
大学卒業後もOB会等で他の年代の方とも交流できますので、人脈が広がり人生がより豊かになるところも魅力的だと感じました。

サイト名 | 愛知学生会館 |
---|---|
URL | https://aichi-gakuseikaikan.or.jp/ |
法人名 | 公益財団法人 愛知県育英会 |
事業形態 | 法人 |
業種分類 | 財団法人 |
地域 | 東京都文京区 |
事業内容 | 愛知県出身の男子学生のための学生寮を運営 |