マウスオーバーで画像を自動スクロール

画像をタップで自動スクロール

ご依頼内容ホームページ制作
新規制作&リニューアル
CMSWordPress
ページ数約40ページ
テーマリニューアル後は
Lightning(ベクトル)
Lightning G3 Pro Pack搭載
対応端末パソコン/スマホ/タブレット

「経験談を集約できる場所をつくりたい」

お困りごと・お悩み・ご要望

  • 小児がんの子を持つ親が相談できる場所、経験談を集約できる場所をつくりたいが、どのように作ればいいかわからない。
  • 掲示板でみんなの経験を書き込めるようにしたい。
  • 会員登録しなくても掲示板の投稿を読んだり、書き込んだりできるようにしたい。

具体的な制作内容

  • 新規でホームページを制作し、情報量が増えてきた段階でコンテンツを整理してリニューアル。
  • 「掲示板」をメインでご利用いただき、「アンケート」「リンク集」「外部ブログ記事新着一覧」に分けて情報を整理。
  • 新規制作時は海外製のプラグインとテーマを日本語でご利用いただけるように、日本語の翻訳ファイルも作成。
  • 一般の方とサイトに登録したユーザーで公開する範囲を制限。
  • サイトに登録した複数の外部ブログ記事の新着情報を、「手をつなごう。」サイト上で自動で表示。

お客さまの声
「保守運用という観点からも非常に信頼できる」

小児がんコミュニティ「手をつなごう。」

新しくサイトを構築していく手順をわかりやすく説明しながら、必要な項目を洗い出していくことから始めてもらいました。私の知識が足らず質問がズレてしまっても、的確で丁寧なご回答をいただけたので安心して進められました。

また、ユーザーが迷わず快適に利用できるよう、意識したサイト設計に重点を置いているとのこと。このユーザー視点に対する意識こそが、サイト運営には重要であり、発信する側が常に念頭に置いておかなければならないと教えてくださいました。

完成したサイトのデザインもイメージを統一させて、とても見やすいため、サイトの第一印象がとても良いです。サイトに合ったイメージにするため、何度も打ち合わせを重ねたたのですが、常にイメージしやすいように提案いただき、その姿勢に感服いたしました。

さらに、保守運用という観点からも非常に信頼でき、常にスピーディーな対応にとても信頼ができる方だと思います。

管理人:まーるさま

小児がんコミュニティ「手をつなごう。」

実際の運営前のテストでも想定されるパターン検討や実際のテストは多岐にわたりましたが、粘り強く着実に進めていただくことができました。テストの際のエラー対応やコミュニケーションもレスポンスよく会話することができたので、安心して任せることができる好印象を持ちました。

さらに運営開始後のサポートでも素早く改善を繰り返してもらえており非常に助かっています。別のWeb制作についても、もう一度是非お願いしたいと考えているほど依頼してよかったと感じています。

管理人:まさみつさま

やまさき

嬉しいです!皆さんのご協力のもと、無事にテストを終えて公開できました。

手をつなごう。さまご紹介

「手をつなごう。」は、小児血液・固形腫瘍患者家族の会「つながる輪」さまが運営するコミュニティサイト。小児がんのお子さんがいらっしゃるご家族の経験談を集約し、発信しています。

サイト名小児がんコミュニティ「手をつなごう。」
URLhttps://c-cancer.com
運営団体名小児血液・固形腫瘍患者家族の会「つながる輪」
事業形態任意団体
事業内容小児がん患者家族の経験談の集約
茶話会、懇親会、交流会の開催

関連記事