マウスオーバーで画像を自動スクロール

画像をタップで自動スクロール

ご依頼内容ホームページ制作・新規制作
CMSペライチ
ページ数1ページ制作
制作期間2か月(お申込み~公開)
対応端末パソコン/スマホ/タブレット

「ペライチで作り始めたが挫折した」

お困りごと・お悩み・ご要望

  • ペライチで作り始めたが挫折した。
  • 当会の活動の全体像を示すには、どうしたらよいかわからない。
  • ホームページ運用費用の捻出が難しい。
  • 会員が描いた手書きのイラストを使いたい。
  • イメージは「虹と空」「ステーション」。

具体的な制作内容

  • 闘病中のご家族に会の活動を知ってもらい、参加していただくためのサイト構成。
  • テンプレートを使用するため、最初に伺ったイメージのデザインにすることはできませんでしたが、代わりにイラストを描かれてとても明るい雰囲気のホームページになりました。
  • ペライチのシステム変更により、「お問い合せフォーム」を無料でご利用いただけなくなりました。

お客さまの声
「公開後3か月で4名の会員申込みがありました」

現在は特にコロナ禍の中で、ホームページは家族会の紹介や申込みを受付できることは非常に有難いツールです。何よりも希望通りの家族会らしいホームページが完成したことに感謝しています。

最初は、ホームページ全体のイメージを掴むところから相談にのっていただきました。デザインを選べるように提案してもらえ、自分達も作成に参加出来ていると感じられました。また、ホームページ内のコメント等、何度も修正をお願いしたにも関わらず、素早く修正して頂いたことで、とてもスピーディーに進められました

ホームページ公開後3か月で4名の会員申込みや、お問い合せもいただきました。やまさきさんに作成して頂き、本当に良かったです!

代表者さま

イメージしやすいようサンプルを送ってくださることから始まり、できること・できないことも同時に教えてくださいました。掲載したい原稿と写真を送るだけで、あっという間に形にしてくださるので、そこからまたイメージが広がり、やまさきさんと共に作り上げていったという感じでした。

何度も変更をお願いしてしまいましたが、その度に複数の案もご提示いただいたので、本当にありがたかったです。案を選ぶのも楽しかったです。レスポンスが速いことも本当に素晴らしいと思いました。そうそうないと思います。このレスポンスの速さ!

私達が作りたいと思っていた温かみのある素敵なホームページができたのは、やまさきさんのお陰です。心から感謝いたします。

Web担当さま

やまさき

無料サービスではできることに制限があるため、ご希望通に添えなかった部分もありましたね。しかし、できない部分はイラストを配置するなど工夫され、明るい雰囲気で情報量も多いホームページができあがりました。
私も、にじいろ電車さんと一緒にホームページ作りができて楽しかったです。ありがとうございました。

にじいろ電車さまご紹介

にじいろ電車さまは、東京女子医科大学病院脳神経外科家族の会。

交流会や講演会・勉強会、クラブ活動を定期的に開催され、会員同士の交流の場をたくさん設けて、脳腫瘍を経験した子どもたちとご家族に寄り添う活動をしていらっしゃいます。

サイト名にじいろ電車
URLhttps://peraichi.com/landing_pages/view/nijiirodensya
団体名東京女子医科大学病院脳神経外科家族の会 にじいろ電車
事業形態任意団体
地域東京都
事業内容東京女子医科大学病院脳神経外科で治療を受けたお子さまとそのご家族を対象に、交流会や講演会・勉強会、クラブ活動を企画・運営。

関連記事