九大病院親の会すまいるさま(福岡県)九州大学病院小児医療センター親の会

プロジェクト概要

サイトの種類
コーポレートサイト(企業・個人事業主・団体などの公式サイト)
制作種別
新規制作
担当範囲
  • 簡易的なSEO対策(検索エンジンからの訪問者を増やす施策)
  • Webサイト構造設計(Webサイトの設計図作成)
  • 記事構成案の作成(記事の設計)
  • 画像編集
  • デザイン
  • 進行管理(タスク管理・進捗確認・表示確認)
  • 個別レッスン
制作期間
3か月(お申し込み~公開)
※お客さま原稿作成期間を含む
ページ数
5ページ
・トップページ(1ページ)
・下層ページ(3ページ)
・ブログ記事一覧ページ(1ページ)

お客さまのお悩み・課題

  • SNSだけでは、会の概要や活動内容を十分に伝えきれず、情報発信の拠点となるものが不足している。
  • 活動内容に共感し、支援したいと考えている方々に対して、具体的な支援方法や問い合わせ先をスムーズに案内できていない
  • ホームページを立ち上げたいが、継続的な運用費用が負担となり、実現が難しい。
  • ホームページの更新や管理に専門知識が必要な場合、担当者の方々にとって大きな負担となる。

ご要望

  • 会の概要や活動内容をわかりやすく伝えられるホームページにして、団体としての信頼性を高め、活動への共感を広げたい
  • ホームページを通じて、活動への参加や寄付などの支援をスムーズに行えるようにしたい。
  • 無料で利用できるサービスを活用し、運用費用を最小限に抑えたい。
  • 専門知識がなくても、担当者が容易に更新・管理できるホームページにしたい。

はなウェブからのご提案

情報発信拠点となるホームページ制作

  • 会の概要、活動内容、実績などを体系的に整理し、分かりやすく発信するウェブサイトを構築します。
  • デザインは、会のイメージやターゲット層に合わせて、親しみやすく信頼感のあるものにします。
  • 写真や動画を効果的に活用し、活動の様子を視覚的に訴求します。

支援に繋がる導線設計

  • 活動への参加、寄付、ボランティア募集など、支援方法を分かりやすく提示します。
  • お問い合わせフォームを設置し、、興味を持った方が連絡しやすいようにします。

ノーコードで作成・無料で運用できるジンドゥーの活用

  • ジンドゥーは直感的な操作が可能なWebサイト作成サービスです。
  • ジンドゥーは豊富なテンプレートや機能が用意されており、目的に合わせたウェブサイトを構築できます。
  • 無料で運営・簡単に更新できるよう、ジンドゥーのPLAYプランで制作しました。

お客さまの声

更新しやすいように配慮されていて感動しました

小児病棟の親の会活動を始めてはや6年。当初は代表がコツコツとSNSを通じて活動報告をしていたものの、情報を知りたい方にとってホームページが必要なのは明らかでした。

出来上がったホームページは、私たちの思いがそのまま詰まったレイアウトでした。
作成案の段階からイメージカラーや画像の使い方などとても丁寧に助言を頂き、また更新しやすいように配慮されていて感動しました。
会の後世に残る新たなスタートが切れたことに、心から感謝しています。

やまさき

ありがとうございます。すまいるさまはSNSでの情報発信も多く、闘病中の子どもたちにプレゼントを届けたり、ご家族をサポートしたりして精力的に活動していらっしゃり、早速、イベントの写真がたくさんアップされていましたね。
たくさんの方と繋がるサイトになりますように、応援しています!

制作内容の詳細

サイト仕様

対応端末
パソコン / スマートフォン / タブレット(レスポンシブ対応)
搭載機能
  • お問い合わせフォーム
CMS
ジンドゥー(現在、ジンドゥー制作サービスのご提供は終了いたしました)

お客さま情報

名称
九州大学病院小児医療センター親の会 すまいる さま
サイト名
九大病院親の会 すまいる
URL
https://q-6sumairu.jimdosite.com 
エリア
福岡県
事業内容
オンラインで相談・お話会開催。自転車無料貸し出し。イベント開催、プレゼントのお届けなど。

自分で修正・更新・保守できる
WordPressのホームページ制作

ビジネスサイトが作りやすいテーマLightning採用