プロジェクト概要

サイトの種類
ポータルサイト(様々な情報を集約して提供)
制作種別
リニューアル
担当範囲
  • 簡易的なSEO対策(検索エンジンからの訪問者を増やす施策)
  • Webサイト構造設計(Webサイトの設計図作成)
  • 記事構成案の作成(記事の設計)
  • 原稿作成
  • 画像作成
  • 画像選定
  • WordPress構築
  • WordPressセキュリティ対策
  • WordPressプラグイン導入・設置(機能実装)
  • WordPressテーマ導入・設定
  • WordPressテーマのカスタマイズ
  • デザイン
  • コーディング(プログラムを書く作業)
  • 進行管理(タスク管理・進捗確認・表示確認)
  • 常時SSL化設定

成果・効果

検索上位表示、アクセス・参加申込み倍増

リニューアル後は、検索回数が多いビッグキーワードの検索結果で上位表示されるようになり、検索からの流入が増えました。
また、参加申込みも倍増し、一緒に活動する団体が増えました。

Google検索結果での表示順位

  • 「小児がん 患者会」1位/約1,600万件中
  • 「小児がん 家族会」2位/約1,360万件中
  • 「小児がん 親の会」2位/約318万件中

(2023年5月13日現在)

お客さまのお悩み・課題

  • 10年前は「小児がん 患者会」で検索すると上位に表示されていたのですが、現在は検索結果の1ページ目にも表示されず、患者さんやご家族に必要な情報が届きにくい状況。
  • 患者会の数が多く、情報が埋もれている。
  • ホームページの更新が滞っている。
  • 情報が整理されていない。
  • デザインが古く、スマートフォンに対応していない。
  • ホームページが暗号化通信に対応していない。

はなウェブからのご提案

  • 46団体の患者家族会のうち、ホームページを持たない団体が多かったため、各団体の概要を1ページずつ作成し掲載いたしました。結果として、全63ページという充実したウェブサイトとなりました。
  • お問い合わせフォームに加え、参加申し込み専用フォームも新たに設置し、参加申し込みの受け入れ体制を整備いたしました。
  • 常時SSL設定を行い、暗号化通信に対応することで、セキュリティを強化いたしました。
  • スマートフォンにも最適化したWordPressサイトとして構築し、情報共有の利便性向上にご好評いただいております。
  • 10年前からご利用いただいていた掲示板は、情報が古くなり、アクセスもなくなったため、この度閉鎖いたしました。

お客さまの声

「とても親身で的確なアドバイスをくださいました」

(小児がん患者会ネットワーク/聖路加国際病院 小児病棟親の会 リンクスさま)

当患者会は、Webページを開設して16年が経ちました。
会の雰囲気をうまく表現することはなかなか難しく、さらに、分かりやすく見やすく、情報を発信することの大変さを感じていました。

やまさきさんはご自分も患者家族ということもあり、専門的な知識に基づきながらも、とても親身に、かつ的確なアドバイスを素人である患者会メンバーにくださって、何の不安もなくお任せすることができました。
また、私たちの意見や希望を取り入れながら、HP作成作業をしてくださいました。

リンクスには、ホームページがありませんが、活動内容を紹介する欄があり、写真やロゴなども載せられて、とてもいい感じにアップされていて、メンバーにも見てもらいましたが、皆とても喜んでくれました。やまさきさんにはとても感謝しております。


「理念や活動を分かりやすく視覚化してくださいました」

(小児がん患者会ネットワーク/網膜芽細胞腫の家族の会 すくすく さま)

長年の経験に基づいた深い理解で、想いを形にしてくれました

やまさきさんは、小児がん患者会ネットワークに長く携わってくださっている事もあり、このネットワークの理念や活動を分かりやすいように視覚化してくださり、素晴らしいWebページを制作してくださいました。
とても感謝しています。

Webページの制作依頼をすると、一般的には「小児がん患者会ネットワーク」に対して、堅い・落ち着いたイメージを持たれ、表現されるのではないかと思うのですが、明るい希望が感じられるイメージに仕上げていただき、私たちの想いにぴったりで、大変ありがたいです。

ゴールドリボンカラーで心を包む、優しいWebページ

小児がんへの理解と支援のシンボルマークであるゴールドリボンからイメージカラーを選んでくださった事もさすが!と思います。
柔らかな配色は、このWebページを訪れた病気を経験された方の心をほぐしてくれると感じます。
おもちゃや花の写真は、疲れた心が癒されます。

当会の運営メンバーからも、小児がん患者会ネットワークのWebページは、すごくおしゃれな雰囲気でとても素敵だと好評でした。
近年はブログやInstagramから患者会情報を探す若いママたちが増えてきているようなので、このようなセンスの良いWebページは今の時代に受け入れやすく、患者会を必要としている方に響くのではないかと感じています。

患者会同士の繋がりを実感できる

患者会情報を探す際に患者会のロゴやイメージ画像があるのは、とても分かりやすいです。
こんなに多くの患者会がひとつになって活動している事を、改めて感じることができました。

Webページを通して、小児がんの理解啓発や支援をしている各患者会へのエールが感じられ、私たちもがんばろうという前向きな気持ちになれました。
制作をお願いして本当に良かったです。感謝しています。ありがとうございました。

やまさき

ありがとうございます。参加団体の詳しく新しい情報を掲載できるようになり、リニューアル後は新規加入団体も増えて賑やかになってきましたね。

オンラインの交流や署名活動も始められ、情報発信の拠点としてホームページをご活用いただき嬉しいです。ありがとうございます。

制作内容の詳細

サイト仕様

対応端末
パソコン / スマートフォン / タブレット(レスポンシブ対応)
搭載機能
  • 各種拡張機能(テーマ / デザイン / ブロックエディタ / ブロックパターン / ウィジェット)
  • 自動バックアップ
  • SNS連携機能
  • お問い合わせフォーム
CMS
WordPress

お客さま情報

名称
小児がん患者会ネットワーク さま
サイト名
小児がん患者会ネットワーク
URL
https://ssj-gan.net 
エリア
全国
事業内容
全国各地で活動する小児がん経験者・親の会の代表者のネットワーク。情報交流・啓発活動・ピアサポーター養成研修会の開催など。

自分で修正・更新・保守できる
WordPressのホームページ制作

ビジネスサイトが作りやすいテーマLightning採用