ビジネスに必要な
機能が揃ってる
最初から入っているから、探さなくていい。
157種類の
テンプレート
レスポンシブ
対応
行動喚起する
「CTA」
1頁で収益に
繋げる「LP」
モバイル
固定ナビ
タップで
電話発信
お問い合わせ
フォーム
全ページに1行
案内文表示
SEO対策
ブログ機能
セキュリティ
対策
自動
バックアップ
他社との比較
はなウェブの「サポートコース」は、
中身を作ることに集中できる。
はなウェブ
サポートコース
基本設定が終わった状態で納品。その後に自分で作る。
料金 | 86,000~136,000円 |
期間 | 2週間ほどで納品 |
WordPressの導入・設定 | 済み |
テーマ | 限定 |
プラグイン | 厳選して導入 |
お問い合せフォーム | らくらくスタートプランの場合あり |
セキュリティ強化 | ○ |
自動バックアップ | ○ |
アップデート | 自分でできる (マニュアル付き) |
他社
個別レッスン
レッスンを受けながら、インストールから自分で行う。
料金 | 100,000円 |
期間 | 計8時間ほど |
WordPressの導入・設定 | 自分で行う |
テーマ | 自由 |
プラグイン | 自由 |
お問い合せフォーム | ○ |
セキュリティ強化 | 不明 |
自動バックアップ | × |
アップデート | 有料 (月5千~数万円) |
他社・自分で制作された方の悩み
- インストールから教えてもらっても覚えられない・1サイトしか作らないので必要ない。
- デザイン性を重視したり、アフィリエイト用のテーマ(テンプレート)を選んだりして、思うように導線を作れない。
- プラグインの入れすぎで、セキュリティリスクが高まる・表示速度が遅くなる・不具合が発生する・更新作業が増える・管理画面に広告が表示される。
- 自動バックアップ機能がないので自分でアップデートできず、保守作業は外注しなければならない。
- サイト制作はできるが、トラブル対応ができないことを後から知った。
悩みを解決できる
4つの理由。
WordPressのテーマ
ビジネスサイトを作りやすい
テーマは「Lightning」を採用。WordPress関連の書籍にも度々取り上げられ、たくさんのサイト制作者がコーポレートサイトの受託制作に利用しています。
インストールも設定も終わっているから
すぐに中身を作り始められる
WordPressはインストール済み、アクセス権限の制限や不正アクセス防止などのセキュリティ対策も行いました。テーマとプラグインの設定もほぼ終わっているので、あとは文章と画像を入れるだけ。
保守作業を外注しなくていい
自動バックアップ・マニュアル付き
データベースは毎日バックアップして1か月保存。Webサーバーは毎週バックアップして、データを3か月保存。自動でバックアップして、古いデータは自動で削除します。マニュアル付きなので、自分でアップデートが可能。
実務経験17年、60サイト制作
トラブル対応もおまかせください
WordPress以外のCMSでもサイト制作経験があり、ホームページにアクセスできない・エラーが表示されるなどのトラブル発生時に、復旧作業を行いました。ドメインとレンタルサーバーの取扱い各5社、引っ越し作業も経験あります。